03月13日(水)17時19分

石巻市から『戦国BASARA』新商品が登場!

石巻市から『戦国BASARA』新商品が登場です!

2012年仙台七夕コラボイラストに描かれた「サン・ファン・バウティスタ号」
復元船が係留展示されている宮城県石巻市。この石巻市から新商品が登場です。
伊達政宗の命によりイスパニアへ派遣された支倉常長は、日本人で初めて
チョコレートを口にした日本人と言われています。当時のチョコレートを
可能な限り再現したのがこの「サン・ファン・チョコラータ」。
石巻でつくられる味を是非お楽しみください。

<製造元「あとりえ らいおんどあ」について>
宮城県石巻市では有名な「手作りお菓子教室&お菓子のお店」。
森永製菓「パックンチョ」の考案者であるオーナーが素材と味にこだわり、
一つひとつ丹精込めて作るお菓子は地元のファンも多く、最近では石巻の
おみやげとして注目を浴びています。

■商品名
サン・ファン・チョコラータ







■価格
税込840円

■発売日
2013年3月23日(土)発売開始予定

■販売場所
2013年3月23日(土)より
宮城県石巻市「石ノ森萬画館」にて販売開始
(石ノ森萬画館サイト http://www.man-bow.com/manga/

2013年3月23日、24日 2日間限定
東京国際アニメフェア
「アニメ&キャラクター列島JAPAN(ブース番号:I-1)」ブース内特別販売
(出展内容ページ https://www.tokyoanime.jp/office/html/exhibitor_detail_867.html
※入荷数には限りがございます。TAF2013での販売は、在庫無くなり次第修了
となります。予めご了承ください。

■お問い合わせ先
(株)街づくりまんぼう
〒986-0823 宮城県石巻市中瀬2-7
TEL.0225-23-2109
 
10月02日(火)23時15分

鬼小十郎まつりで伊達主従クリアファイル発売決定!

鬼小十郎まつりで伊達主従クリアファイル発売決定!

10月6日(土) 宮城県白石市で開催される「鬼小十郎まつり」。
片倉小十郎の名を冠したこのお祭りで、伊達政宗と片倉小十郎
それぞれの最新タイアップイラストを使用したクリアファイルが
販売されることとなりました!

2012年最後の宮城県おまつりタイアップです!

是非お誘い合わせの上、白石城へお越しください。

政宗2012     小十郎2012



【イベント】鬼小十郎まつり
【日程】2012年 10月 6日(土)
【時間】am10:00~
【会場】宮城県白石市 白石城
【関連サイト】http://www.city.shiroishi.miyagi.jp/section/kikaku/onikojyuro/index.html
【お問い合わせ】白石城主片倉小十郎によるまちづくり実行委員会 事務局
電話番号:0224-22-1324
【ほか】戦国BASARAグッズは、会場内「にぎわいの市」プロダクション I.Gテン
トにて実施いたします。
クリアファイルはそれぞれ1点 350円(税込)となります。
 
08月30日(木)17時57分

戦国BASARA×長野県上田市 宝さがし第3弾「真田幸村が残した六文銭の謎」開催決定!

長野県上田市宝探し決定
戦国BASARA×長野県上田市
宝さがし第3弾「真田幸村が残した六文銭の謎」開催決定!


2010年から毎年恒例となっている、戦国BASARA×長野県上田市 宝探しの第3弾の開催が決定!
9月1日(土)~10月31日(水)の2カ月間にわたり、真田幸村の郷である長野県上田市全域で
開催されます。
3回目となる今回は「真田幸村が残した六文銭の謎」と題し、上田市内に隠された6つの宝を探す
イベントとなります。

3つ以上の宝を発見できれば、参加賞のオリジナルステッカーを、
また隠された6つの宝すべてを見つけ、最後の謎に回答した参加者にはパーフェクト賞として
オリジナルカード差し上げます!

宝探しをしながら、真田幸村の郷 上田市の魅力も楽しめるこの宝探し。
宝探し開催期間中には同市内で真田一族の勇姿を描いた扇形の大灯ろうと、真田忍者隊など
約3,000名の大行列が楽しめる『真田幸村公出陣ねぷた(9/8)』や、真田三代の郷をめぐる
ウォーキングイベント『真田幸村ロマンウオーク (10/27~28)』なども開催されます。
少しずつ涼しくなるこれからの季節に是非ご家族やお友達とご一緒に、またのんびりひとり旅で
足を延ばしてみてください!


【イベント名】
長野県上田市宝探し「真田幸村が残した六文銭の謎」

【開催期間】
2012年9月1日(土) ~ 10月31日(水)

【開催地】
長野県上田市内

【参加費用】
無料

【参加方法】
上田市内各所に設置していある宝の地図が必要となります。宝の地図は宝探し公式サイト
からもダウンロード可能です。
市内設置場所:JR上田駅観光案内所/上田市観光会館/別所温泉駅/ゆきむら夢工房/上田市商工会議所

【報告方法】
指定発見報告場所へ必要事項記入済みの宝の地図をご持参ください
発見報告場所:上田市観光会館2F/別所温泉観光協会/鹿教湯温泉観光協会/ゆきむら夢工房

【関連URL】
宝探し公式サイト: http://www.takarush.jp/promo/ueda/
【お問い合わせ】
上田観光コンベンション協会 電話番号:0268-23-5408


※参加費用は無料となりますが、交通費・宿泊費などは参加者負担となります。
※自由参加型イベントとなります。ガイドなどはおりませんのでご了承ください。


 
08月13日(月)20時52分

『政宗公まつり』『鬼小十郎まつり』タイアップポスター完成!

8月8日に終了となった『仙台七夕まつり』につづきタイアップが決定している宮城県内のおまつり
『政宗公まつり』と『鬼小十郎まつり』それぞれのタイアップイラストを使用したポスターが完成しました!
凛々しい表情の伊達政宗と片倉小十郎、是非会場で掲出されているポスターをご覧になりに来て下さい。

また仙台七夕まつりで販売されたタイアップグッズも両おまつりで販売されます。
ポスターへ使用された、キャラクターデザイン大久保徹によるイラストを使用したポスターやポストカードのほか、
仙台七夕まつりで好評だったミニ戦国BASARAピンズの「武田軍ver.」「瀬戸内Ver.」も発売となります!

ミニBASARAピンズ 瀬戸内セット ミニBASARAピンズ 武田軍セット


是非『政宗公まつり』『鬼小十郎まつり』へ遊びにいらしてくださいね。


【政宗公まつり】
開催日:2012年 9月 8日(土)~9日(日)
開催地:宮城県 大崎市
公式サイト:http://masamunekou-maturi.com/

※おまつり詳細は公式サイトよりご確認ください

2012政宗公まつりポスター


【鬼小十郎まつり】
開催日:2012年 10月 6日(土)
開催地:宮城県 白石市
公式サイト:http://www.city.shiroishi.miyagi.jp/section/kikaku/onikojyuro/
※おまつり詳細は公式サイトよりご確認ください。

2012鬼小十郎まつりポスター

 
07月31日(火)18時47分

仙台七夕まつり『戦国BASARA』物販情報のお知らせ

8月6日(月)~ 8月8日(水)、伊達政宗の御膝元である宮城県仙台市の夏の風物詩、仙台七夕まつりが開催されます。
この仙台七夕まつり会場内 仙台市役所前「円形広場」内の特設テントにて、アニメ戦国BASARA×宮城県オリジナルグッズの先行販売を実施いたします。
これまで宮城県とのタイアップで生まれた描き下ろしイラストポスターセットや、クリアファイル、ポストカードセットなどが販売されます。
ブース近くには仙台七夕まつりに合わせて描き下ろされた、キャラクターデザイン大久保徹による復興応援イラストの特大看板が設置されます。
是非この機会に仙台市へ足をのばしてみてはいかがでしょうか?

【日程】2012年8月6日(月)~8月8日(水)
【時間】10:00~21:00
※最終日8月8日のみ20:30終了となります
【場所】仙台七夕まつり会場内 仙台市役所前「円形広場」特設テント
【商品】
・ポスター<2010年セット> 1500円
・ポスター<2011年セット> 1500円
・ポスター<2012年セット> 1500円
・ポストカードセット 400円
・クリアファイル 367円
・ICカードドレスステッカー 367円
・ミニ戦国BASARAピンズ<伊達軍セット> 840円


※当日は10時からの販売開始となります。10時以前にお並びいただいても、発売開始時間を早めることはできませんのでご了承ください。
※デザイン・価格は予告なく変更となる可能性がございます。
※十分に在庫を用意しておりますが、完売となった場合はご容赦ください。
※取り扱い商品は後日宮城県内、また全国のホビーショップなどでの再販を予定しております。
※仙台七夕へお越しの際は、暑さ対策・熱中症対策をお願いいたします。

【お問合せ先】
仙台七夕まつりでの「戦国BASARA」商品発売に関するお問い合わせは以下までお願いいたします。
株式会社イート/TEL 022(711)6880
※但し、平日9:30~18:30 (8/4(土)・5(日)除く)
BASARA_ポストカード ポストカードセット


web 2010ポスター ポスター<2010年セット>


web 2011ポスター ポスター<2011年セット>


web 2012ポスターポスター<2012年セット>


ニミBASARAピンズ 伊達軍セット ミニ戦国BASARAピンズ<伊達軍セット>