06月29日(金)14時50分

宮城県復興応援イラストが完成!「仙台七夕まつり」で特大看板登場!

宮城県復興応援イラストが完成!
「仙台七夕まつり」で特大看板登場!


「政宗公まつり」「鬼小十郎まつり」とのタイアップ継続に続き、今年も「仙台七夕まつり」に『戦国BASARA』
復興応援イラストが登場いたします。

イラスト中に描かれている船”サン・ファン・バウティスタ号(以下 サン・ファン号)”は今から399年前に伊達政宗が
エスパーニャ帝国(現在のスペイン)へ派遣した慶長使節団を乗せた船とされています。
サン・ファン号は震災時、津波被害の大きかった沿岸地区 宮城県石巻にある宮城県慶長使節船ミュージアムに
復元船が係留展示されています。今も石巻の海に浮かぶサン・ファン号の姿は、震災を耐え、乗り越える宮城と
重なります。
本イラストでは、宮城県の復興への船出と明るい未来を、このサン・ファン号を描くことで表現いたしました。
本イラストは8月6日(月)~8月8日(水)仙台七夕まつり会場内で特大看板として展示されるほか、オリジナル商品
としてお祭り会場内特設売り場で販売される予定です。
この機会に、是非 「仙台七夕まつり」へご参加ください。


【日 程】2012年8月6日(月)~8日(水)
【イ ベ ン ト】仙台七夕まつり
【展示・販売場所】仙台七夕まつり会場内 仙台市役所前「円形広場」

※W120cm×H180cmの特大看板展示予定
※クリアファイル、ポストカードセット等 オリジナル商品販売予定
※8月9日以降は仙台市クリスロード商店街内(青葉区中央二丁目)「東北ろっけんパーク」内にて展示・販売を継続予定です。

【関連URL】
宮城県慶長使節船ミュージアム http://www.santjuan.or.jp/宮城県復興応援イラスト
関連記事
 

Trackback

URL :
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)